歩く時にお尻が上下する
お尻を上下に揺らしながら歩く場合は前足の歩幅よりも後ろ足の歩幅が狭くなりついていけなくなっているのかもしれません。
歩幅が狭くなる原因は太腿の筋肉が縮んで固まってしまっていることで、それに引っ張られる形でお尻が下がってしまいます。
お尻が下がるとさらに後ろ足を蹴り出すことが難しい姿勢になり
それが続いて姿勢が定着することで筋肉量の低下に繋がってしまいます。
お尻をグッと持ち上げると足全体が持ち上がりますのでそうすることで歩幅を前足と合わせられるようになります。
しかし、それも長期間続けばさらに上下運動が必要となり、後ろ足だけピョンピョン跳ねるような歩き方になってしまいます。
また、股関節形成不全や膝蓋骨脱臼、関節炎などの場合もこのような歩き方になる事がありますが、疾患自体を整体で治すことはできませんが、歩き方の癖でできたコリをほぐし少しでも動かしやすく、筋肉を維持することはお手伝いできます。